相模ITコーディネータ協議会は、神奈川の地域の企業、組織のIT化支援、ITコーディネータの社会的認知向上と会員の相互交流と情報交換を目的とした任意団体として2004年11月に設立されました。
|
名称
「相模ITコーディネータ協議会」(略称「相模ITC」)
|
役員構成
|
会長 |
足立 秀夫 |
|
|
役員 |
上原 誠 |
|
|
役員 |
小泉 誠二 |
|
|
役員 |
佐藤 誠則 |
|
|
役員 |
高村 真和 |
|
|
役員 |
田口 誠 |
|
|
役員 |
平石 謙治 |
|
|
役員 |
村上 憲也 |
|
|
活動内容
|
(1) |
地域の企業、組織のIT化推進のための事業 |
|
(2) |
ITコーディネータ制度及び関連諸制度の普及、広報活動 |
|
(3) |
ITコーディネータ協会及び関連行政機関、諸団体との連携、協力 |
|
(4) |
IT化推進のための事例、技法等に関する調査、研修 |
|
(5) |
会員が行うITコーディネータ活動への各種支援 |
|
(6) |
会員の研鑽のためのセミナー開催 |
|
(7) |
会員間の情報交換活動 |
|
連絡先
|